MENU
HOME
ホーム
RESILIENCE
レジリエンス住宅
CONCEPT
コンセプト
WORKS
施工事例
HANARE
ハナレ
EVENT
イベント情報
春の感謝祭
新築・リフォーム相談会
モデルルーム見学会
LOOPER見学会
COMPANY
会社概要
会社概要
スタッフブログ
CONTACT
お問合わせ
アクセス
お問い合せ
HOME
ホーム
RESILIENCE
レジリエンス住宅
CONCEPT
コンセプト
WORKS
施工事例
HANARE
ハナレ
EVENT
イベント情報
春の感謝祭
新築・リフォーム相談会
モデルルーム見学会
LOOPER見学会
COMPANY
会社概要
会社概要
スタッフブログ
CONTACT
お問合わせ
アクセス
お問い合せ
HOME
ホーム
RESILIENCE
レジリエンス住宅
CONCEPT
コンセプト
WORKS
施工事例
HANARE
ハナレ
EVENT
イベント情報
春の感謝祭
新築・リフォーム相談会
モデルルーム見学会
LOOPER見学会
COMPANY
会社概要
会社概要
スタッフブログ
CONTACT
お問合わせ
アクセス
お問い合せ
ホーム
スタッフブログ
スタッフブログ
– category –
スタッフブログ
いよいよ着工
こんにちは。工事課の日比野です。 9月の末にご契約をさせて頂いた、Fの家新築工事がやっと許可が下り着工する運びとなりました。 先日地鎮祭が終わり、今週より地盤改良を行い基礎工事へと移行していきます。 工事に先立ち、丁張り...
スタッフブログ
風邪に注意
こんにちは。 最近風邪が流行っているようで、 会社にも何人かゴホゴホしている人がおります。 ラジオでも季節外れのインフルエンザが流行りだしていると 言っておりました。 風邪やインフルエンザにはお茶を小まめに飲むのがいいらしいですよ。 皆様、お...
スタッフブログ
外壁施工中
こんにちは。 設計課の澤田です。 N様邸新築工事の外壁の施工状況を確認しに行きました。 このお宅は窯業サイディングの住宅になります。 一部見える白い箇所は透湿防水シートになります。 弊社では遮熱効果の...
スタッフブログ
ワールドカップ
こんにちは。不動産部の鹿谷です。 ラグビーワールドカップが大変な話題になっていますね。 私は、ほぼ同時期に開催されたバレーボールワールドカップに夢中になっておりました。 急遽、生で試合が観たくなり、女子バレーの大阪大会Bサイトへ行って来まし...
スタッフブログ
結露撃退大作戦
こんにちは、工事課の豊田です。 朝晩の冷え込みがつらくなってきました。。 私は、鍋が大好きです。夏でもエアコンをガンガンにして食べるくらい鍋が好きなのですが、 やっぱり冬にぬくぬくと食べる鍋は格別です! 〆...
スタッフブログ
改修工事中
こんにちは。営業課の八代です。 近頃立て続けの台風上陸と大雨により、全国各地で甚大な被害が出ています。被災された皆様におかれましては心よりお見舞い申し上げます。 お恥ずかしい話ですが、私の自宅でも昨年の台風20号・21号の際に屋根材やカーポー...
スタッフブログ
外壁材
設計課の奥村です 先日三重県で工事中の現場の進行状況を見に行ってきました! こちらの物件は窯業系サイディングという外壁材を使用しています。 一言にサイディングといっても色柄が何百種類とあってカタログに目を通すのも一苦労です… こちらの物件のお施主様Y...
スタッフブログ
全員集合!!
こんにちは。 前回のブログは9月最後の日でした。 つい先日だったのに・・・今日はもう10月21日・・・あっという間に10月も終わってしまう・・・ と・・・いつもの事ながら速さについていけない、わたくし総務課の長谷です。 先日、親戚が集...
スタッフブログ
なんで?に答える「区域区分」4
こんにちは、不動産ショップの髙木です。 まだまだ続きます、 「なんで岐阜にも田んぼじゃなくてビルを建てないの?」 前回は 線引き都市計画区域(市街化区域または市街化調整区域) 非線引き都市計画区域で用途地域指定 非線引き都市計画区域で用...
スタッフブログ
税率の変化で割高感UPしちゃいましたね。
国の制度とはいえ、お客様からお支払い頂くお金は単純に増えたわけです。 会社の利益には一円にもならないのに・・・ なんだかなぁ~って見積を作りながら思います。 とはいえ少子高齢化に伴い国の財源不足ってのも分かる気がしますが 議員さんや大手企業...
スタッフブログ
創作の秋
皆様こんにちは。広報担当です。 少し時間が経ちましたが、先日10/5(土)・6(日)の二日間にわたり、ISSHIN秋の感謝祭が開催されました。 お天気にも恵まれ、当日はたくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました! おかげさまでとても充実し...
スタッフブログ
トイレの神様
日本の国宝・瑞龍寺 (ずいりゅうじ) 江戸時代初期に建築 中国の寺院建築を精巧に真似た日本の国宝 計算され尽くした寺院のシンメトリーに息を呑みました。 全く、中国の寺院建築には感動します。 さて、そんな歴史的に有名な寺院の東司(とうす)には、...
1
...
38
39
40
41
42
...
53
閉じる