皆さんこんにちは。
社長の長谷です。
暑い夏がひたひたと近づいている今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
わたくし、6月2日が誕生日でして、満65歳になりました。
「おめでとうございます」とのお声が聞こえてきそうですが、60の半ばともなりますと、もうめでたい年ではなく、「さて、人生の終盤は…」と考えることもしばしばです。
で、最近ほとんど休みらしい日が無かったこともあって、夫婦と友人夫婦の4人で淡路島に行ってきました。

(奥に見えるのが明石海峡大橋です)
また、奥様(部長)から、とても高価なプレゼントもいただきました。
新しいバイクヘルメットです。
実はバイクヘルメットには耐用年数があり、メーカー推奨年数は3年です(SHOUEIヘルメット)。今まで使っていたヘルメットはもう9年も使っていて、3年からすると3倍です。内装も傷み始めて、「もう限界かな?」と思っていまして、ネットでいろいろと調べていましたら、「おお!これだ!!!」というヘルメットを発見しました。

同じくSHOUEIの『Z-8のヤマハブルー限定モデル』です。いままで使っていたモデル(Z-7)の進化版でカラーリングは特別色です。ヤマハのバイクオーナーでしかもブルー色のバイクオーナーしか買わないだろう、という少数販売モデルです。というわけで価格もめっちゃ高いのですが、「新しいヘルメットを買わなきゃ」と、「これしかない」との欲求が重なり、居ても立っても居られない状況で、奥様に話したところ「誕生日プレゼントで買ってあげるわよ」となりました。奥様ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
さて、話は変わり、会社に毎年ツバメが巣を作っているのですが、今年はもう来ないのかな?と思っていた先日、一組のご夫婦がやってきました。
昨年シーズン終わりがけに一組やってきて、途中まで作った巣をリフォームし始めました。同じご夫婦かどうかはわかりませんが、基礎部分ができていたので、あっという間に完成しました。


ちょっとわかりにくいのですが、上下中央あたりに少し色が変わっている部分がありますが、およそ半分くらい増築しています。マイホームができて、すぐに産気づいたのでしょうか、もう卵を温め始めました。
そこで昨年も行いましたが、早速防犯対策です。これは弊社の出番です。


ちょっとの間、ツバメさんたちは警戒していましたが、すぐに慣れガードの間をすり抜けてご帰宅されました。
これでカラスさんたちもお手上げです。
無事に巣立つことを願っています。次回のブログ当番の際には巣立ち模様を掲載できれば、と思います。
長文、お付き合いいただき、ありがとうございました。