こんにちは。
工事課の伊藤です。
今回は長年に渡り洗っていなかった駐車場を洗浄してきました。
ブログに掲載するに当りビフォーアフターで洗浄前の写真を撮り忘れてしまい、思い出したのは半分も洗ってからでした。
『痛恨の極み』と言っても過言ではないでしょう。

途中で思い出して撮った写真です。
長年蓄積された汚れ?
苔や藻、砂埃が堆積して結構な量の泥となり回収するのが割と大変で
湿式の掃除機もあれば楽だったし少しは早く終わったかな?
あと、作業に当たり長靴は履きましたがカッパは暑いので着なかったのは失敗でした。
洗浄する事に夢中になりすぎ自分の方に飛び散る汚泥に気が付かなかった結果。
ズボンが洗濯して綺麗になるか心配になるくらい汚れてしまいました。
なんやかんやで洗浄は無事じゃないけど終わりました。(主にズボンが)

よくよく見るとこびり付いた汚れが残っている所も見うけられますが概ね綺麗になったと思います。
今回、洗浄に使ったのはケルヒャーの高圧洗浄機。
流石ケルヒャー。
7,8年くらい前にホームセンターで買った子ですがなかなか元気に現役で働いてくれます。
ただ、あまり酷使しすぎると急に機嫌が悪くなって止まってしまうのは
故障じゃないと思いたいです。
よく分からないけどホースを抜き差ししていたら機嫌が直りましたので
ゴミでも詰まっていたのかもしれないです。
昔のブラウン管テレビみたいに今の機械は叩けば治る事ってありませんよね。
叩くとパワハラになってしまいますし。