ツバメさんのリフォームと安全対策

皆さんこんにちは。

社長の長谷です。

ゴールデンウイークが終わりました。

新型コロナウィルスの発生から、3年ぶりの非常事態宣言・蔓延防止の無いゴールデンウィークでしたが、皆さん楽しまれたでしょうか?

私、趣味の一つに、『バイク』がありまして、6年前に購入して、走行距離が1万㎞を超えました。250CCのバイクなので車検は無いのですが、心配なので購入したバイク屋さんでシビアメンテナンスを行いました。

仕上がったバイクは、まるで別物のように調子が良くなりました。

またまたバイクに乗ることが楽しくなり、連休を利用して滋賀県の“奥琵琶湖パークウェイ”へ行ってきました。

このコース、若い頃は友人たちと毎月のように走ったコースですが、安全対策のためコーナーにはゼブラなるスピードダウンを促す舗装がしてあり、昔のように膝がこするようなコーナリングはできなくなりましたが、まあ、歳が歳ですのでのんびりと流して走りましたが、これはこれでリラックスして、とても気持ち良く走ってきました。

奥琵琶湖パークウェイは半分くらい走ったところに休憩所があり、そこから望む景色はとてもきれいでした。

くれぐれも安全運転で乗ります。

 

さて、会社のハナレの軒下に昨年からツバメが巣を作っています。

昨年は雛が巣立つ直前にカラスに襲われ、かわいそうに雛が全滅してしまいました。

今年もツバメがやってきて、カラスに襲われた時の巣の破損をリフォームして、卵を産んでくれた様子です。

しかし、ここ数ヶ月姿を見せなかったカラスがちらほら出没するようになりました。

昨年のような悲劇はかわいそうなので、日比野専務の提案とインターネットで仕入れた情報をもとに、「カラス対策」を考え、製作しました。

インターネットの情報だと、簡易的なアミやひものようなものでも効果があるようですが、当社は建設会社ですので、ひもっていうわけにはいきません。

という事で、木材で製作しました。

設置した状態がこれです。

ツバメさんも最初は戸惑っていましたが、しばらくすると慣れてくれて、ちゃんとくぐって入るようになりました。

ツバメさんももうこれで安心して子育てできるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次