工事課 豊田です。
最近、部屋に革命をおこそうと思い家具やインテリアをふらふらと見歩いています。
前の部屋は、特に何もこだわらず実用性のあるものを重視していましたが、
今回はインスタで見かけるような統一感のある部屋作りを目指しています。
基本的にお家で過ごすことが好きなので、お気に入りのものを並べてステキな空間にできたらとてもいいなと思っています。
ですが、私自身わりと優柔不断で、、、それがこだわりたい思いと相まってなかなか進みません。
行動しだしてすでに数か月たっていますがまだ1,2個しか購入出来ていません。
完成度でいうと約2割ほどでしょうか、、、まだまだです。
ただ、どうしようかな、これどうかなと考える時間はとっても楽しくそのわくわくだけが原動力となっています。
模様替えをする際、統一感を出すためには使う色を3色にまとめるとよいという記事を見ました。
また、大きい家具の色はそろえたほうがまとまりのある空間になるみたいです。
これに関しては納得なので取り入れようかなと思っていますが、3色にまとめるというのは気にしないでいこうと思います。
わたしの好きな色は3色ではおさまりません。
要は自分好みの素敵な空間になればいいわけで、私の感性のみが大正解の世界です。
最近は家具やインテリアの通販サイトも多く、お手頃価格で可愛いものがたくさんあり、
なかなか外出しづらいご時世でも十分に模様替えを楽しめています。
いつ満足する形になるのか、まだまだ未定ですがぼちぼち進めていきたいなぁと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。