こんにちは。
設計課の澤田です。
今日は弊社取引先の建具屋さんの工場へお伺いする機会があり、
少し工場内を見学させて頂きました。
現在、住宅のサッシ・建具は大手メーカーの既製品が大半を占めておりますが、
天然木で作った製作建具は一味違った質感があり、木の温かみが感じられてとても素敵ですね。
時を重ねるごとに変化していく風合いが楽しめるのも特徴です。
しかし、天然木であるが故の、反り・割れ・塗装の劣化等もでてきます。
温度差の激しい所や、雨ざらしになる所等で採用すると、より上記の症状が出やすくなります。
天然木の建具を使用する際は必ずこの特性をしっかりお客様に説明させていただいた上で、
ご提案するようにしております。
その他にも住宅に使われる材料・商材は非常にたくさんありますが、弊社ではなるべく1つ1つ丁寧に
使用材の特徴についてご説明するように心がけております。
使用材料についてお悩みの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
お読み頂きまして有難うございました。
※写真は弊社発注の製作建具ではありません。