カバはサクラの木?

こんにちは。営業課の八代です。

当社では新築のお客様に床の素材として無垢板のフローリングをおすすめしています。
本物の木ならではのあたたかみや、一つ一つ表情の違う木目は見ていて癒されます。

主に3種類ご用意しておりまして、手前下からナラ、アカシア、カバとなっております。

この最後の「カバ」と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?動物のカバですか?実はカバという木があるのです。

先日のお客様との打合せの中で、「カバって何の種類の木?」という質問が出ました。
私は頭の中に『カバ桜』という言葉が浮かんできたため、とっさに「サクラの種類です。」と言いました。

しかし、何かひっかかるものがありました。

「カバってサクラの一種だったっけ?でも『カバ桜』とよく聞くしなあ…。」

すごくモヤモヤが残ったため、打合せ後調べてみました。

結果・・・!カバはサクラの木ではありません・・!

いわゆる「カバ」とは「ウダイカンバ」の木のことだそうです。
仲間で有名なものに林が綺麗な白樺(シラカバ)があります。

そして何故「カバ桜」と呼ぶかと言うと、木目が桜に似ているから。
しかし、カバとサクラ(このうちサクラでも山桜)ではどちらが希少かというと、山桜の方が材として貴重です。
そのため、古くから山桜の代用品としてカバ材が使われてきたそうです。そのうち通称的に「カバ桜」と呼ばれるようになったのだとか。

そして、カバのことを「バーチ」とも言いますよね。これは主に北米産のことを指しているのだそうです。

左がカバ、右がサクラです。

並べてみると繊細さがよく似ていますね。

ちなみにナラと一言で言いますが、ナラにも「コナラ」と「ミズナラ」とあり、材として使われるのはミズナラの方です。

木材は奥が深いですね。

一新建設ではフローリングだけでなく、木をつかった独自性あふれる事例も沢山施工しております。

興味のある方はぜひお問合せくださいね!

 

<参考にさせていただいたサイト様>

マルトクショップ
カバとサクラについて 最近マルトクショップでは、国産山桜と国産カバ桜が新しくラインナップに加わりました。 その商品紹介文を書きながらふと思ったこと。 『サクラ・カバザクラ・バーチ…分か...
あわせて読みたい

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次